このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 07月 04日
花がひと段落して、緑がますます増してきている庭です。 間もなくミナヅキの季節がやってきます。今年も花穂がいっぱいで...
2023年 07月 02日
先週の雨で我が家地方の山沿いで大きな被害がでました。実家や友人から「大丈夫か?」と何度も連絡がはいりましたがウチ近...
2023年 06月 27日
大事にしなくちゃ、と思っているのにずっと植えっぱなし。それなのに今年も健気に色づいてくれました。 桔梗はさらに開...
2023年 06月 26日
アガパンサスの季節ですね花穂がいくつも上がって私の首まで伸びたコもいます。 梅雨の最中ですが、この土日もありがた...
2023年 06月 22日
ラベルの文字が消えて名前不詳になったセダムさん花の時期です 次の世代は花の奥底でスタンバイ NHK朝ドラの今週のタ...
2023年 06月 21日
だいちゃんにいただいたヘレニウムすっかりウチの子になって株分けした子も旺盛です。 あちこちからふえるのではなく株が...
2023年 06月 20日
今日も快晴で、朝から日差しがキツイです。今年のウチ庭のアジサイは、アナベル以外は1株に数輪しか咲きませんでした剪定...
2023年 06月 19日
梅雨の中休みだそうですがほんまかいな・・というようなお天気でしただってこんなに青空 やりたいこと、いっぱいあるけど...
2023年 06月 15日
今朝も雨~~~~でもちゃんと庭巡回できました。 濡れるあおい ジャストジョーイアルケミラモリスは雨が似合います ...
2023年 06月 14日
蒸しますほすた2種左がフレグラントブーケ、右にちょこ映りしてるのはハルシオン 何年かに一度、隣の松の木に大きな毛...
2023年 06月 13日
アメシロ成虫を見てしまったので朝巡回が必須の状況です。 それなのに先週からスマホのアラームがならなくなってしまい、...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
簡易温室 車庫下に簡易温室設置中~...
賞品とセリ市 26日の日曜にナーセリー...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
ワイヤープランツの伐採 スモークツリーの剪定を最...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
ナーセリーガーデンコンテストの結果 ナーセリーさんから電話が...
シダーローズ乾燥中 気温差、ほんとに激しいで...
倒れるパイナップルリリー 雨で倒れたパイナップルリ...
スモークツリーの紅葉 夕陽に照らされて、いっそ...