このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 08月 08日
日曜日、気を付けながら影を選んで、レンガのすき間の草取りをしました。たったこれだけに休憩を重ね、重ねてです。 何か...
2023年 08月 02日
スイカは蔓が枯れたら収穫・・・と教えられたことと、小玉といえど、小ぶりだったのでもう少し、もう少しと収穫をためらっ...
2023年 08月 01日
暑い・・しか出てきません予報にはいまだ全く雨マークはなく庭の水やりも足りておらずどんどん葉焼け、枯れ枯れが増えてい...
2023年 07月 26日
猛烈な暑さが続きますね。今週は毎日庭に水やりをしています。(去年はほぼ放置)日中、日照りにあっても健気に咲いてくれ...
2023年 07月 21日
富山、梅雨が明けたそうです。うれしいけれど、この先の暑さが怖い・・・ 先週の土曜、今年初のブルーベリーを収穫しまし...
2023年 07月 19日
ムシが好むので、この時期になるといっそ処分してしまおうか・・という気になる、シルバープリペット でもこの斑入りの葉...
2023年 07月 18日
3連休、ほんとに暑かったですね~~夫は大日山?に宿泊登山にでかけ、寒くてたまらなかったそうです。 暑さをものとも...
2023年 07月 14日
雨に濡れるチャールズダーウィン 7月咲の小菊その2お店で売ってるみたいに葉っぱも綺麗です 予報ではまだ降るよ...
2023年 07月 12日
突如現れました。一輪だけです。雨にも負けず、空をむいてどうよ!といわんばかり。^^ こちらは可憐な小花。 蒸し...
2023年 07月 07日
7月咲きの菊が咲きました ほんとに季節通りに咲くんですね。隣には8月咲きを植えてあるので、今年のお盆は切り花と...
2023年 07月 06日
やけにヘンリーヅタが元気です。雨がたくさん降るからでしょうか。 バラもこんな風だとよいのにウチのバラは棒です^^;...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
簡易温室 車庫下に簡易温室設置中~...
賞品とセリ市 26日の日曜にナーセリー...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
ワイヤープランツの伐採 スモークツリーの剪定を最...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
ナーセリーガーデンコンテストの結果 ナーセリーさんから電話が...
シダーローズ乾燥中 気温差、ほんとに激しいで...
倒れるパイナップルリリー 雨で倒れたパイナップルリ...
スモークツリーの紅葉 夕陽に照らされて、いっそ...