このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 07月 27日
出勤時、イキイキしていた葉が帰宅したら枯れてた~~~~!!明るいうちに帰宅できてよかったけれど目を疑いました。 な...
2022年 07月 25日
処分価格の10円ジニア。フランネルソウを片付けた跡地に植えました。植え付け後、ほぼ毎日雨が降ってくれたので水遣りし...
2022年 07月 24日
快晴の日曜 玄関先から見上げた空。写る木は左からスモークツリー、シマトネリコ、ナナカマド 暑くなりそうです。 ...
2022年 07月 23日
コロナ過になってから一切なかった夜のお誘い。 今、富山に限らず全国的にすごいことになっていますが出かけたのはそうな...
2022年 07月 21日
近所のHCが改装をはじめており日ごと処分品が出ております。 興味の無いものには目がいきませんが17日の日曜に覗いた...
2022年 07月 13日
日月火・・・と雨が降ってくれるおかげで水やりしなくて済み、助かってます。 庭の手入れができないままなので今日は野菜...
2022年 07月 11日
カンカン照りではないけれど動くと蒸し蒸し。エアコンが効いている会社の中は天国。 左:シネトネリコ右:ナナカマドこの...
2022年 07月 05日
日曜に花の終わったフランネルソウを取り除きのびのびしている風のフロックス。 フランネルソウに囲まれて全然目立ってい...
2022年 07月 04日
富山、酷い雨です。家を出るときは降っていなかったので窓、開けてきたじゃん。(シェード付のなので侵入できないので安全...
2022年 07月 01日
七福神です。遮光ネットで日差しを和らげ良いことをしてあげたつもりですがお日様が恋しいのでしょう。 ものすごく長い触...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
簡易温室 車庫下に簡易温室設置中~...
賞品とセリ市 26日の日曜にナーセリー...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
ワイヤープランツの伐採 スモークツリーの剪定を最...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
ナーセリーガーデンコンテストの結果 ナーセリーさんから電話が...
シダーローズ乾燥中 気温差、ほんとに激しいで...
倒れるパイナップルリリー 雨で倒れたパイナップルリ...
スモークツリーの紅葉 夕陽に照らされて、いっそ...