このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 11月 30日
なかなか芽がでないじゃん、ということでやたらにばら蒔いたアグロステンマ。さらに、あちこちでじゃんじゃん芽を出してま...
2021年 11月 29日
日曜に表彰式がありました。私は入賞ではないので、ちょっと居心地がわるかったけど入賞者のみなさまとお話できてお庭見学...
2021年 11月 26日
こちらのお店では見かけないので代わりに小鉢を使ってます。案外かわいいので、気に行ってます。今年もじゃんじゃん飾りま...
2021年 11月 25日
ナーセリーさんのガーデンコンテスト結果がでました。 「○〇賞にはいりました」と昨日、仕事中に電話がはいりました。...
2021年 11月 21日
11月21日 日曜昨日続き、今日も絶好の庭仕事日和になりそうです。 2階の窓から撮った、日の出直前の剣岳。稜線のギ...
2021年 11月 18日
庭の冬支度はまだ序盤。14日の日曜は低木をいくつか縛ったけれどまだまだ数多くのこっているので気持が急きます。 庭は...
2021年 11月 17日
隣県に外出。途中の山の中で、片道通行でしばし足止め。その時に見えた山の様子。 赤葉の見ごろは先週だったらしく茶けか...
2021年 11月 14日
昨日の土曜日は半ドン出勤。仕事後に会社近くのお店でランチしました。 外でランチって・・・2年近くぶり?GWに庭友さ...
2021年 11月 09日
雨の火曜日。ひさしぶりのお湿りかな。気温はまだそんなに低くありません。きっとこれから下がってくるのでしょう。 昨...
2021年 11月 08日
ぽつぽつですが、咲いてます。 6日の土曜日、約1年ぶりに実家へ顔を出しに行きました。 お墓掃除もし、我が...
2021年 11月 04日
種蒔きした残りを、試しに菜園花壇の空き場所にばら蒔いておいたら・・・お見事!な、成長ぶり。クローバー形の花ストロベ...
2021年 11月 02日
色がかわいい、で十分だったのですがちょっぴり変わった花の形でした。 菜園花壇は、いまこの菊で華やかです。花期の長い...
2021年 11月 01日
恒例のナーセリーのガーデンコンテストがはじまりました。締め切り前日に応募したので最後のほうかな、と思っていたら中間...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
簡易温室 車庫下に簡易温室設置中~...
賞品とセリ市 26日の日曜にナーセリー...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
ワイヤープランツの伐採 スモークツリーの剪定を最...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
ナーセリーガーデンコンテストの結果 ナーセリーさんから電話が...
シダーローズ乾燥中 気温差、ほんとに激しいで...
倒れるパイナップルリリー 雨で倒れたパイナップルリ...
スモークツリーの紅葉 夕陽に照らされて、いっそ...