このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 07月 28日
昨夜の女子ソフトボールの金メダル!嬉しくて目が冴えてなかなか寝付けませんでした~~ 日中のオリンピック競技を...
2021年 07月 27日
kumiさんから譲っていただいた、サクシセラの季節になりました。 暑さで疲弊している庭に先日の土曜、日曜に今年初め...
2021年 07月 23日
オリンピック連休、ありがたいです。初日の22にちは暑さに負けじと、休憩をこまめにとりながら庭仕事にはげみました。 ...
2021年 07月 21日
たわわです。こちらはまだ収穫には早いけれど他の木は熟している実も多々。明日からの4連休で、しっかり採ってがっつり庭...
2021年 07月 19日
7時すこし前の空。お見事な青です。 我が家の菜園花壇、そこそこ順調です。過去何度も植えては失敗していた小玉スイ...
2021年 07月 13日
晴れ。朝はちょっと涼やか。 ミナヅキはびゅんびゅん。 もうじき、真っ白になります。 白のフィソステギア(カク...
2021年 07月 12日
記憶にないくらい前に植えたゆり。咲く年もあれば咲かない年もあり。大事しようと思う気持ちはあってもあちらもこちらもと...
2021年 07月 09日
よく振ります。菜園花壇のきゅうりやミニトマトを横目でみてはいますが、雨よりも蚊の攻撃が嫌で明日の土曜まで放置・・・...
2021年 07月 07日
大株になったので去年お隣さんにごそっと株をさしあげたらお隣さんの畑で見事に咲いてます。 ウチのトリトマは・・・ほそ...
2021年 07月 06日
雨が続いて庭巡回もテキトーです。 だいちゃんからいただいたミナヅキ。立派になりました。これからわんさか咲きだしそう...
2021年 07月 02日
夜中に雨が降ったようで庭はしっとり。水やりをしなくて済むので大助かりです。 モナルダが咲きはじめました。 薄紫な...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
簡易温室 車庫下に簡易温室設置中~...
賞品とセリ市 26日の日曜にナーセリー...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
ワイヤープランツの伐採 スモークツリーの剪定を最...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
ナーセリーガーデンコンテストの結果 ナーセリーさんから電話が...
シダーローズ乾燥中 気温差、ほんとに激しいで...
倒れるパイナップルリリー 雨で倒れたパイナップルリ...
スモークツリーの紅葉 夕陽に照らされて、いっそ...