このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 03月 30日
陽が射してるだけでわくわくする朝です。 ミエバヤいつもの年より伸びてる気がします。 クリスマスローズには新しい葉...
2021年 03月 29日
昨日は強風で散々な日曜でした。時折雨が降っても、庭が潤うほどもなく2度ほど鉢物に水やりをした次第です。 今朝は風...
2021年 03月 26日
ひっそりと匂いすみれが咲いていました。 ずっと放置状態の北東のエリア。成長盛んなマユミの木をガッツリ切って雪で折れ...
2021年 03月 25日
ガーデンフリマの開催が決定しました!5月2日、日曜です。昨年はコロナの影響で中止になってしまいましたが今年はこの先...
2021年 03月 24日
キーンと冷えた朝。朝日が射していたので、ちょっと寒くても数分の庭巡回は幸せな時間。 バイモユリは咲きだし、 サク...
2021年 03月 22日
20日の土曜、庭仕事に勤しんでいるとお隣さんがどでかい芍薬を「植えられ~」と、下さいました。どこにしようか、大きな...
2021年 03月 19日
出勤前の庭巡回を終えて車に乗ろうとしたら目に入りました。満開~~~~!! お隣の空き地のさくら・・・んぼ、の木。多...
2021年 03月 18日
冬の間、挿木しておいたセントーレア。100%の成功率で根がはりまして車庫下においてあるのですが、この時期でも水切れ...
2021年 03月 17日
ここにきて、ギリアが一気に盛りってきました。つい先日まで貧相で、貧相で・・・。時期がくると、ちゃんと育つのですね。...
2021年 03月 15日
一昨日の土曜は雨で庭仕事ができず昨日の日曜は徐々に晴れてきて午後から庭に出ることができました。 手始めにラインゴー...
2021年 03月 10日
去年に比べてぐっと増えた感じの行者にんにく。 料理人の従弟が行者にんにくのしょうゆ漬けが旨い!と言っていたので苗を...
2021年 03月 09日
霜が降りて寒い朝でしたが朝日がキラキラ射して嬉しくなりました。 気分よろしく、庭巡回したら・・・・ちーっ!!掘られ...
2021年 03月 08日
杉材求めてウロウロしてやっと見つけました。実際、赤松でも杉材でも変わりがないらしいのですが杉材に変更してみます。 ...
2021年 03月 04日
晴れて気持のよい朝は、冷える!植物たちはパリパリ。 パンジーさんはヘナヘナ。 日中はお日様、さんさん。うらめ...
2021年 03月 03日
今朝、少しだけ雪が積っていました。 一昨日の晩から昨日の朝にかけての暴風で庭に影響はありませんでしたが昨日、帰宅し...
2021年 03月 01日
小道の砂利が入り込んだり、モグラが通ったりして植栽がちぐはぐになってしまった、20cm×150cmの小さな植栽エリ...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
簡易温室 車庫下に簡易温室設置中~...
賞品とセリ市 26日の日曜にナーセリー...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
ワイヤープランツの伐採 スモークツリーの剪定を最...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
ナーセリーガーデンコンテストの結果 ナーセリーさんから電話が...
シダーローズ乾燥中 気温差、ほんとに激しいで...
倒れるパイナップルリリー 雨で倒れたパイナップルリ...
スモークツリーの紅葉 夕陽に照らされて、いっそ...