このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 02月 28日
キーンと冷えて霜柱もたった朝。朝散歩を終えて庭巡回。 バイモユリの葉がわさわさしてましたー 憎っくきモグラが球...
2021年 02月 27日
晴れているのに、北風が強くて寒いのなんの。 朝散歩のときには雪が舞って、きれい♥と思ったけど帽子が飛びそうなほど...
2021年 02月 25日
今朝はさらに冷えるということでしたので昨日よりさらに30分早めに家をでたら、ぜんぜん凍結してなくて、サクっと会社に...
2021年 02月 24日
晴れた朝。車庫下から、ちょっとはみ出して車を止めていたのでフロントガラスが少し凍結。 早めに家を出、ハンドル持つ手...
2021年 02月 23日
昨夜は雷が光り、雨も激しかったのですが今朝から雨こそ降っていませんが空はどよよ~ん。気温も10℃以上低いらしく外仕...
2021年 02月 22日
なんとまぁ、本日もぽかぽか陽気!今日は会社がお休みでえへへ、明日を含めて4連休なのです~~~ 今日の作業はエゴの木...
2021年 02月 21日
今日も気持ちよく晴れ!朝散歩に出ましたが、今日はもやがかかって剣岳は見えず。 倒したアーチに積もっていた雪が消えた...
2021年 02月 20日
陽射しさんさんの土曜。壊れた柵やアーチの修復をしたい・・・と庭の雪を取り除こうとしましたがそう簡単にはいきませんで...
2021年 02月 19日
雪、おさまりました。出勤前、エゴノキをぱちり。 パンジーの鉢はかき氷のように。 前回は家の際に積ることはありませ...
2021年 02月 18日
お友達のだいちゃんのガラスのお雛様を飾った記事を読んで慌ててだしました。私の5段飾りは嫁に出た後、亡き母が知り合い...
2021年 02月 17日
所用があって有給をとりました。まさか、こんな吹雪の日になるなんて想定外! 時折といっても数分止み間がありましたが...
2021年 02月 14日
快晴の富山でした。春なったら修理しようと思っていたアレコレ。暖かさに釣られました。 今日はコレ。 新しいラティスに...
2021年 02月 13日
土曜出勤日。 この景色をみたら、サボらずに、ちゃんと会社行ってがんばって働こう!って気になったー。家から徒歩10分...
2021年 02月 12日
昨日の久々の散歩。たった20分、陸橋の上り下りはあったけどまさかのスネの筋肉痛。 良いコは私の健康維持をしてくれて...
2021年 02月 11日
朝から快晴の「建国記念の日」。よい子が散歩をできなくなってから積極的に歩く場面が無くよい子が旅立ってからは「動く」...
2021年 02月 10日
オリエンタリス、2月なのに咲いちゃってます。記事をUPしない間にいろんなことがありました。雪道で滑りまくって、1m...
2021年 02月 02日
雪が解けると見えてくるもの。ラティス崩壊 朽ちて落ちた柵 春になったら時間も¥も・・・かさむこと必須。^^資材調...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
簡易温室 車庫下に簡易温室設置中~...
賞品とセリ市 26日の日曜にナーセリー...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
ワイヤープランツの伐採 スモークツリーの剪定を最...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
ナーセリーガーデンコンテストの結果 ナーセリーさんから電話が...
シダーローズ乾燥中 気温差、ほんとに激しいで...
倒れるパイナップルリリー 雨で倒れたパイナップルリ...
スモークツリーの紅葉 夕陽に照らされて、いっそ...