このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 05月 31日
ペンステモンの季節になりました。去年のわさわさ思い描いていたのに・・・花数が少ないのです。オルレアを自由にさかせて...
2019年 05月 30日
今日も気持ちのよい朝!庭友winちゃんにプレゼントしてもらった「あおい」が咲きました!ひょ~~~~♥ 奥に見える...
2019年 05月 29日
さわやかな朝。 雨があがって空気が澄んで、ちょっとひんやり。こんな気持ちのいい日は会社行きたくなくなりま...
2019年 05月 28日
朝の6時前、びゅ~~~~っと凄い風が吹き、窓を開けて寝ていたものだから部屋の中のいろいろが飛んで、落ちて、音がして...
2019年 05月 27日
夫に修理してもらった噴霧器、無事、使用可能となり日曜の午前に1回目の消毒を済ませました。 ナナカマドに見つけたグロ...
起きてすぐに2Fの窓から撮影。スモークツリーが咲いて、エゴの花が満開でフランスギク、オルレアの白が庭を明るくしてく...
2019年 05月 25日
今日も朝から絵に描いたような真っ青な空!ナナカマドを見上げたら、げげげー。 巣網?!え?もうアメシロが孵化したの?...
2019年 05月 24日
ガレージに車を突っ込むと目の前に見えるのはピエール。開花が進んでいるのが丸わかり♥我慢できずに脚立をだして上方から...
いやいやいやいや。エゴの木がすごいんです。 今年も花いっぱい。 熊蜂も大喜びで、ブンブン・ブイブイ。 昨夜は...
2019年 05月 23日
スモークツリーの季節に入りました。今年の花付き、多いです~~~~ スモークツリーの下。朝日がとどくこの感じが、ち...
2019年 05月 22日
去年の秋にリユースしたアーチに、ピエールが咲き始めました。背景には去年なかったお隣さんの新居の壁。植物が撮りやすく...
2019年 05月 21日
強風がやんだ後、夜になって降った雨。風がやんだせいもあってまっすぐに、優しく降って庭にじっくりしみこんでくれました...
2019年 05月 20日
朝からさわやかを通り越して、げっ、な感じの青空。富山、本日30℃の予定なんですって。 ミックスの...
2019年 05月 19日
この休日は実家の日。かえってきたら、咲くかも・・・の芍薬は満開になっておりました。^^ ...
2019年 05月 17日
庭のコト、隅々まで一番知っているお方がのっしのっし。 朝の出勤時間は、こんなにもうまぶしいほどの日差し。色が飛ん...
2019年 05月 16日
白モッコウバラ、かつてないほど咲いますが庭の中から見るこの姿より、道路から見たほうがもっとすごい。けど、道路から撮...
2019年 05月 15日
菜園花壇と称して、簡単な夏野菜を育てることにしているのですが 花が咲いていると抜きがたくついつい植え時期を逃してし...
2019年 05月 14日
正午頃、ドドーン!と雷。雨も降りだし、外暗し。朝、雨になる前に庭の様子を撮っておきました。 嬉しいお...
2019年 05月 13日
ジャーマンアイリスが元気いっぱい。クリーム色といえばいいのか、黄色よりもちょっぴりオレンジ色に近いかな。増えて、増...
2019年 05月 12日
母の日。母に電話をしたら、「今先生(お医者様)に診てもらってるからあとでね」と。 先日また高熱を出したらしく訪問診...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
簡易温室 車庫下に簡易温室設置中~...
賞品とセリ市 26日の日曜にナーセリー...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
ワイヤープランツの伐採 スモークツリーの剪定を最...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
ナーセリーガーデンコンテストの結果 ナーセリーさんから電話が...
シダーローズ乾燥中 気温差、ほんとに激しいで...
倒れるパイナップルリリー 雨で倒れたパイナップルリ...
スモークツリーの紅葉 夕陽に照らされて、いっそ...