2019年 04月 09日
ホワイトストーンを敷き詰めていた一角。タネが飛んでパープルボルケーノの専用エリアになっています。 朝日を受けて、ち...
2019年 04月 08日
街まで旦那様を迎えに行った帰り道。せっかくなので常願寺川の桜並木を見て帰ろう♥ということになりまして。 満開の桜...
近所の公園。 意外と人気です。 今年も♂と一緒に桜の下をあるくことができました。肝心の♂は下ばっかりむいて、鼻をフ...
2019年 04月 07日
雨が降る前に少しでもと、頑張りました。昨日のひどい状態と同じ場所。 アジサイの縄もほどいて、黒く見える土は腐葉土。...
2019年 04月 06日
一見、緑みどりしたお庭に見えますが・・・。中央はすべて雑草でござい。^^; ここまでヒドイ状態にしたこと・・...
2019年 04月 05日
風致草がツンツン出始めました。 株が太って、中央あたりはごんごんに固くシャベルもささりません。端っこはガシガシ削っ...
2019年 04月 04日
バイモユリ、咲いてまーす。 今日は久しぶりにお日様が照って、照るとそれはそれは暖かく、春やわ~~~♥と実感。 ...
2019年 04月 03日
セダム・パリダム。いろんなセダムがありますが、このセダムは我が家では冬季消滅します。笑破片?が残っていれば、このよ...
2019年 04月 02日
まさかの積雪でした。@@ムスカリの花に雪が積もるなんて、初めてかも。 路面には積雪はありませんでしたが朝の♂散歩...
2019年 04月 01日
4月1日。朝の陽射しが気持ちの良い、新年度のスタートでした。が、それに騙されて服装を変えて出勤したものだから帰宅時...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
夜のおでかけ 先輩の送別会で駅前へ繰り...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
ブルーアイス 1月11日土曜日。警報級...
ぶどうの木 雪のない富山です。午前は...
アオキ 正月休みの最終日も穏やか...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
シラーベルビアナとアメリカコデマリ・.. 今朝は地震の突き上げて目...
ブルーアイスの植え替え しなくちゃ、しなくちゃ・...
シオンと今の庭の様子 10月に入って爽やかにな...
アメリカコデマリ・サマーワイン サマーーワインが今年...