2019年 04月 30日
平成最後の日。富山の朝は雨で始まりましたが、直にあがり午後からはラジオを聞きながら、お言葉の時間まで庭仕事。 時代...
2019年 04月 29日
姪孫がDraw:Gardenさんでフラワーレッスン。 Draw:Gardenさんには一度行ってみたかったので姪っ子...
2019年 04月 27日
10連休のスタートは雨。しかも寒っいったら!!朝はそうでもなかったのに、時間とともに気温が下がって午後から車庫下で...
2019年 04月 26日
また雨~~~~でも一雨ごとに、緑が濃くなります。 この前の日曜、ラインゴールドを1本切りました。冬前に無茶な剪...
2019年 04月 25日
緑のフリーマーケットのお知らせです。開催は5月4日、みどりの日。住宅メーカーのWISTAさんのイベント内で庭友さん...
2019年 04月 24日
苗にやさしい小雨日。 5/4のフリマにもっていく苗たちは、すっかり根回りしていて天気が良いと水キレしやすくなってい...
2019年 04月 23日
ユーカリにちくちく新芽。 芍薬、新葉は色が渋~~い。去年よりも蕾が多くてうれしいデス。 ミヤコワスレ、もう咲...
2019年 04月 22日
レンガの隙間でがんばる白い花はサギゴケ。 今日は机を運んだり、力仕事をしてヘロヘロ。GWまであと4日。カウントダ...
2019年 04月 21日
先週購入したアイアンフェンスを設置。あと3つ・・・不足~~~~!ちょっとそこまで、の距離ではないので諦めます。 ...
2019年 04月 20日
絶好の行楽日和は半日出勤。ちっ。と、言い放ちたいところではありますが耳より情報を得て、仕事帰りに寄り道してきました...
2019年 04月 19日
雨の朝。昨晩、鉢物は帰宅後に水やりをしなければならないほど乾燥していたので今日の雨はありがたいです。 メギ どう...
2019年 04月 18日
出勤前、まだ陽のあたらない北庭に植えてある利休梅。青空に映える!!けど、映えてるように撮れてない。^^; 満開の部...
2019年 04月 17日
GW中、「みどりの日」に庭友さんたちと開催する、花苗フリマに向けて、準備した秋まきの花たちがもう、爛漫に咲いたり、...
2019年 04月 16日
まぶしい朝日のなかで、みんなキラキラ。もう少し陽が和らいでから撮りたいところだけど7時すぎには家を出るので、待って...
2019年 04月 15日
先日の土曜、実家へ帰ったときに撮った1枚。遠くに白山。 中学生の頃は白山を目指して?自転車こいで学校に行ってました...
2019年 04月 14日
午前は陽も射し、上々の日和。朝は♂の狂犬病の注射日でスタートし、家のことをあれこれ済ませて、庭に出ることができたの...
2019年 04月 13日
セダムの中から丁子草がにょきり。 久しぶりによいお天気でした。今日は母に会いに西へ、夫の送迎に東へと走行距離の合...
2019年 04月 12日
ゆっくりじわじわと株が大きくなるコたち。 左がミヤコワスレ。もう花つぼみをもっています。 アカスジソレルはちょっと...
2019年 04月 11日
今朝もまだ雨。でもそんなに寒さは感じません。木々の新芽、毎日成長しているようで緑が増えた気がします。 梅花うつぎ...
2019年 04月 10日
都会で雪が降るかも、というニュースに触発されて新芽をだしたクレマチスが雪に負けたら悲しいので鉢を庭から避難させまし...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
桜と蟹とホタルイカ ちんどん祭りのあった先週...
スノーフレーク、ハナニラ、ムスカリ いつもは花が満開になって...
なんちゃってA看板 雨ではないけど、庭がズブ...
ガーデニングフリマ開催のご案内 今年もウィスタ誕生祭【ウ...
ミニラダーシェルフ 外、寒いんです。雨が上が...
ペトリエイとキンセンカ ペトリエイがようやく開花...
ラックス ラックス(ティーバー)の...
利休梅 今日は朝から快晴です。昨...
近所の桜とペンキ塗り 退職記念品の受取りと退職...
雪柳 雪囲い(縄縛り)をほどい...