ちまたで評判
雪、落ち着く
ゴールデンボーダーを咲かせております
月でかっ
シャラノキ(桃色)を植えるのです
マライカバザール
大好きなお店が8号線沿いに移転していたとは全く知らず、
幾度も前を通過していました。
松任のイオンにあると思っていったらなかった・・・
というショックから、
移転先のお店には、ずーっと行かず終い。
そのお店の存在に気付いたのがお正月。
実家へ行く際、助手席に座っていたので
知った道だけど、きょりょきょろしまくって、えっ?!
車の中で歓喜!!乱舞!!
でもその時は寄ってもらえず(お正月休み中だったかも)
今回、当然立ち寄りました。

なぜもっと早く気が付かなかったんだろう。
スケールUPして、グリーンコーナーまであるし、
洋服はバーゲンになっているし、
カフェまであるし~~~♥
雑貨コーナーはお客様がいっぱいだったので撮影は遠慮。

私にとっては、ものすごくありがたい場所への移転です。
毎回、寄りそうだわ。
ううん、絶対に寄る!!
HC以上に物欲がわいたわ~~~~!!
.
軍手の変わりに端材get
近所のHCへ買いに行ったら、売ってない!
なんで~~~~
冬の♂散歩の必需品なのにぃ!
冬野木工作業の友なのにぃ~~~~~!!
売っていないものは仕方がないので、
木工工具を物色。
新しい工具を購入予定なので価格調査でもあります。
HCをくまなくウロウロ。
そして発見!!
端材~~~~~♥

うっほ~~~♥

最近、このHCで端材を見かけなかったので
裁断サービスをしていないのかと思ってましたが
久々の大量端材に、ココロ踊りました。
しかし、価格がはっきりしないので
店員さんに尋ねたら、アルバイトなのでわからないとのこと。
店長さんを呼んできてくれたので
「おいくらでしょう?」と聞くと
バカ安価格でございましたので、
ほぼすべてgetしてきた次第です。
食べ物以外、あまり物欲が湧かなくなったこの頃ですが
久々に興奮しましたよ。
ああ、何つくろう。
(作るモノを決めてないのに買ったのかい?!というツッコミはしないでね)
わくわく~~~♥
.
にんじん詰め放題
快晴の良き日。
植栽予定をキャンセルし、実家へ。
昨日、母へtelしたときは「調子はいいよ」と言っていたのに
嘘っぱちー。
トイレ休憩に寄った道の駅で
フルーツニンジンのつめ放題をやっていたので
チャレンジ。

ニンジンはミニサイズ。袋からでていてもOK。!
つめた状態を自分で撮ることができなかったので
車に戻って撮ったのが上の画像。
実家に半部ほど置いてきたので
正確な数はわからないけど、
40~50本は詰め込めたんじゃないかな。
これで100円ですから~~~
皮ごとそのまま食べられる、とあったので
洗ってポリポリ。
うん、そのままいける♥
冬限定のイベントらしいです。
月に2、3度、お邪魔する道の駅。
気に入ってマス!!
.