2019年 01月 28日
これいいよぉ~~~と、ちまたで評判らしいので買ってみました。 さっそく・・・ 使ってみたかったのですが腕が疲労中...
2019年 01月 27日
どれだけ積もるか心配しましたが昨夜からの積雪は5cm程度でしょうか。 朝は冷え込んだ成果、新たに積もった雪がサラ...
2019年 01月 23日
朝は凍てつくことなく路面も乾いていたので、スイスイ通勤。普段よりも早く会社についてしまいました。^^ゴールデンボー...
2019年 01月 22日
今年、初残業。と言っても19:00で切りあげてきましたけどね。 帰宅方向に、でっかいお月さま。思わず車を停めて撮り...
2019年 01月 21日
ピラカンサ後に植える予定の木は「シャラノキ」の桃色バージョン」。 白花は植えてあるので、ピンクを選びました。 旺...
大好きなお店が8号線沿いに移転していたとは全く知らず、幾度も前を通過していました。 松任のイオンにあると思っていっ...
2019年 01月 20日
裏起毛の軍手の在庫がきれたので近所のHCへ買いに行ったら、売ってない!なんで~~~~ 冬の♂散歩の必需品なのにぃ!...
2019年 01月 19日
快晴の良き日。植栽予定をキャンセルし、実家へ。昨日、母へtelしたときは「調子はいいよ」と言っていたのに嘘っぱちー...
2019年 01月 18日
今朝は積雪がないせいで、路面ツルツル。♂の朝散歩で、1匹と1人はおっとっと、おっとっと。♂は私の前を歩くので、先に...
2019年 01月 16日
久しぶりに雪が舞いました。朝のうち、少しだけ積もりましたが雨になって白いものはナシ。 さすが暖冬。ミセバヤが早...
2019年 01月 15日
およよ・・・。風強く(会社近辺はとっても風の強いところ)、寒い日になりました。 お正月が明けての3連休は、身もコ...
2019年 01月 14日
今日も快晴。余りにも良い天気で、しかも暖かく♂散歩の後、敷き詰めたレンガの隙間に生えた草をちょっとだけ草むしり。 ...
2019年 01月 13日
あまりに天気が良いものだから出かけるのをやめ、庭仕事をやってしまい、おまけに今日2度目の投稿デス。 何も悪さをして...
土間で越冬中の七福神や寒さに弱いコたちを外に出して日光浴。 土間に入れる前、株分けに初挑戦し土間の中では陽の射さな...
2019年 01月 12日
曇りだけど晴れている我が家地方。夕方の庭巡回で、クリスマスローズ・オリエンラリスの蕾を発見。 雪が無いけど、庭巡回...
2019年 01月 08日
晩秋、たしかにこの位置に陣取っていました、メスのカマキリ。そばにアイビーの鉢やバラ鉢を置いていたのになぜにこんな場...
2019年 01月 07日
仕事はじめ。雪がないので早出の必要なく慌てず、ゆっくり、安全運転。 年末は他工場への応援に出向いていたので久しぶり...
2019年 01月 05日
雪じゃなくて雨。ありがたいことです。 雨の止み間に庭巡回。枯れ葉で覆われている庭。雪が積もっていれば見えないのに...
2019年 01月 04日
津幡町のラ・ムーというお店に併設されているたこ焼きやさん。1パック100円という話だったので立ち寄ってみました。 ...
雪の消えたウチ庭。木々の上に多少の雪は残っていても地面にはまったくありません。 ナナカマドの実。 花咲くロー...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
夜のおでかけ 先輩の送別会で駅前へ繰り...
ブルーアイス 1月11日土曜日。警報級...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
アオキ 正月休みの最終日も穏やか...
シラーベルビアナとアメリカコデマリ・.. 今朝は地震の突き上げて目...
シオンと今の庭の様子 10月に入って爽やかにな...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
ブルーアイスの植え替え しなくちゃ、しなくちゃ・...
水仙を縛る 2017年3月19日(土...
アメリカコデマリ・サマーワイン サマーーワインが今年...