2018年 11月 30日
アレキサンドラ・オブ・ケント色が色だけに、パキっと目立っていたので気づきました。ということは、昨日の朝は咲いていな...
2018年 11月 29日
今年も参加賞でした~~~ ナーセリーさんのHPからまだ結果を見ることができません。たぶん、リンク先を間違えている...
2018年 11月 26日
先週の連休初日の23日、金沢の八兆屋さんでランチしてきました。高校時代の友人から誘いがあったのが春。母の入院や夏場...
2018年 11月 20日
18日の日曜、ナーセリーに立ち寄ってセリ会場でget!と言っても、セリも終わりって、残っていたので買ってみました。...
2018年 11月 19日
早朝からてきぱきと家のコトを済ませ古道具のバイキングさんで小物を買い、ナーセリーさんでガーデンコンテストの投票。店...
2018年 11月 17日
雨日で残念な土曜の午前。予報では午後から曇りに移っていくようなので午後に期待。 雨のせいで少し肌寒いけど、土間下...
2018年 11月 16日
昨日、有給を取ったので2年ぶりに無料配布の肥料をもらってきました。行政管轄の施設のため無料配布は平日しかやってない...
2018年 11月 15日
やっとやっと、今年初めて自分のための有給休暇を取得して、朝から快晴だし、日中は暖かだったし、もうサイコー♥ おま...
アプローチも庭も落ち葉がいっぱい。 ホスタ・サガエは黄葉を過ぎて朽ち待ち。 今日は快晴!見事な青空。庭の冬支度...
2018年 11月 14日
毎年恒例のナーセリーさんのガーデンコンテストが開催中!投票は店頭のみですがとっても素敵なお庭がいっぱい! 知らな...
さて、この子らは室内に取り込んだほうがよいのか?外でもOKか???? 今日はくもり。朝、ちょっと寒かったのでスト...
2018年 11月 13日
ピエールを這わせていたアーチの足が錆び朽ち、4本ともにポキリ。 添えた杭でだましだまし使っていましたが、もう限界。...
2018年 11月 12日
2018年8月5日 現地時刻16:53分 いよいよ最終の観光、ワットポー!!٩( ´◡` )( ´◡` )۶ 建物...
外管理していた三日月ネックレスを室内にいれました。背後の観葉植物と重なって、不思議な植物に見えますね。^^ ...
2018年 11月 11日
陽射し・・・暑い。^^; あまりに天気が良すぎて、庭の冬支度の気分になれず、家の中に取り込む鉢物の土替え作業を優先...
昨日の土曜は半ドン出勤。でもお昼には上がれなくて、午後の3時過ぎに開放。 帰宅途中、植えたい木を探しにグリーンマー...
2018年 11月 09日
切っても抜いても出てくるポリゴナム(ヒメツルソバ)。 昨夜の風で、一気に落葉したスモークツリー。 今日も横...
2018年 11月 08日
どうだんつつじが真っ赤♥今日は朝日がキラキラです。 庭仕事ができるわけではないけれどお天気がよいと、はっぴーな気...
2018年 11月 07日
ホスタジューンはいまだに美しく落ち葉との対比も、またよろし。 ローズマリー、咲いてます。 どよよん、の天気ですが...
2018年 11月 06日
出勤前、ざーざー降り。長靴履いて、♂散歩して、玄関前を1枚ぱしゃり。 木の葉が落ちてても平日は見えないことにして...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
夜のおでかけ 先輩の送別会で駅前へ繰り...
ブルーアイス 1月11日土曜日。警報級...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
アオキ 正月休みの最終日も穏やか...
シラーベルビアナとアメリカコデマリ・.. 今朝は地震の突き上げて目...
シオンと今の庭の様子 10月に入って爽やかにな...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
ブルーアイスの植え替え しなくちゃ、しなくちゃ・...
水仙を縛る 2017年3月19日(土...
アメリカコデマリ・サマーワイン サマーーワインが今年...