このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 06月 29日
こういう定番も大事。 センチュウ対策ってヤツです。 いつもは普通のマリーゴールドだけど、今年はアフリカンで...
2018年 06月 28日
長い間咲かなかったアガパンサス。 おととしポツリと1つ咲き、去年はちょっと増え3つ咲き、今年はこんなに!! ...
2018年 06月 26日
花びらモリモリのシャスターデージ。 接写モードを学んだので実践。 昨日はボケた花姿は、今日はこのとおり。ちゃん...
2018年 06月 25日
日本全国、暑かったみたいですね。 富山は今のところ空梅雨。 朝の水遣りが欠かせないこの頃です。 ...
2018年 06月 24日
暑い日になりました。 お隣さんとフェンス越しに、「暑いですね」の連呼でした。 庭があじさいでにぎわってい...
2018年 06月 23日
時々晴れ間のある曇り日の土曜。 梅雨入りしたけど、いまのところジメジメ感のない富山です。アリガタヤ。 ...
2018年 06月 19日
土壌は大事、ということを改めて感じています。 菜園花壇にこぼしたタネで育ったエキナセア。 すごく立派に育っ...
2018年 06月 17日
雲ひとつない朝空。 あわあわしている間に、アジサイの季節。 先月...
2018年 06月 03日
ぼうぼう。 エゴの木の下。 去年の10月に育つ姿をイメージして植えたのに・・・・。 ホスタもラベンダー...
2018年 06月 02日
ここ数字、車庫下を歩くと目の前をビューン!と横切る小物体に遭遇しておりました。 もしかしたらスズメバチ?なーんて...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
賞品とセリ市 26日の日曜にナーセリー...
ナーセリーガーデンコンテストの結果 ナーセリーさんから電話が...
ワンコインでうほうほ♥ 19日の日曜日、ガーデン...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
クレアオースチン 寒い朝でした~庭のクレア...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
スモークツリーの紅葉 夕陽に照らされて、いっそ...
サルビア・ミスティックスパイヤーズブルー 木曜からネットがつながら...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
庭のすみっこ あと半日で休み~~~~平...