2018年 04月 30日
捨てようと思っていたパレット。 解体しようと思ったその時、ひらめいた~~~~♥ 半パレットの底を平板で蓋。...
2018年 04月 29日
しなくちゃ、しなくちゃ・・・のうちの1つ。 壊れた柵を修繕・・・できないほど、朽ちてしまったので 新しく作って...
2018年 04月 28日
奇麗~~~ 4球入って処分値199。 正真正銘、お買い得でしたー!! 4球ともに開花してくれそうです♥ ...
2018年 04月 27日
家に着いたのは午後の6時半ころ。 夕撮の庭です。 ダメージの大きかったもっこう。 こんなに花をつけてくれ...
2018年 04月 26日
5/5、藤ノ木のWISTAさんで、庭友さんと一緒に草花苗のフリーマーケットをします。 去年は最低のお天気、暴風雨...
予報通り晴れ! 出勤時はまだピカーっと陽はさいてなかったけどね。 スモークツリーの新芽はまだこれだけなの...
2018年 04月 25日
今日も小雨の肌寒い1日でした。 一昨日から再び調子が悪く、市販の風邪薬をのみ、 真冬と同じフリースのタートルネ...
2018年 04月 24日
静かにしっとり雨の朝。 七福神に花芽♥ GWを...
2018年 04月 23日
曇り空の朝、昨日の気温と全然違う。 レンガやステップストーンの間から広がる純白サグゴケ。 そういえ...
2018年 04月 22日
しなくちゃ、しなくちゃ・・・が後回しになっていた、ブルーアイスの鉢増しをやっとできました。 大きくしてもキ...
2018年 04月 21日
新入りさん。 矢車菊を探したけれど、ちょっと遅かったみたい。 3月に売り出されていたとき、買うべきでした...
2018年 04月 20日
起床後、♂を庭に出しながら駆け足撮影。 ...
2018年 04月 17日
ガーデンフリマまで、3週間をきりました。 3月下旬は暖かさが増して、苗の成長が見込めましたが 4月に入ってから...
2018年 04月 15日
毎年のことだけど、春風嫌いです。 どうしようもできないけど、家や車庫がまたまた壊れるんじゃないかとなかなかな寝付...
2018年 04月 13日
朝陽が植物をきらきら輝かせるので、ついつい巡回時間が長引いて会社到着がギリギリ。 ドウダン ...
2018年 04月 10日
蕾を持ち始めたサクラソウ。 ずいぶん前に雅さんから頂いた苗。 この場所を気に入ってくれたみたいで、じわじわ...
2018年 04月 08日
みぞれではなく、ほわほわの雪が本気で舞った我が家地方。 寒いわけです。 空模様がころころ変わっても、冷え冷えは...
2018年 04月 05日
雨上がりの朝は薄暗く寒かったけど、雨の恵みを得た植物たちはきれいでした。 アカスジソレルとミヤコワスレ(の葉っぱ...
2018年 04月 04日
ジャーマンアイリスの葉が立派です。(≧ω≦) 咲き色は こんな色。 午後から会社近辺が、けっこ...
2018年 04月 03日
植えた記憶がすっかり抜けていて、成長してきた葉っぱを見て 「なんじゃこりゃ~~?!」で、過去記事を探したらアリア...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
夜のおでかけ 先輩の送別会で駅前へ繰り...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
ブルーアイス 1月11日土曜日。警報級...
ぶどうの木 雪のない富山です。午前は...
アオキ 正月休みの最終日も穏やか...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
シラーベルビアナとアメリカコデマリ・.. 今朝は地震の突き上げて目...
ブルーアイスの植え替え しなくちゃ、しなくちゃ・...
シオンと今の庭の様子 10月に入って爽やかにな...
アメリカコデマリ・サマーワイン サマーーワインが今年...