このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 10月 31日
暗い画像しか撮れないこの季節の平日の朝。 アプローチの入口です。 植えていたヘレニウム、ヒャクニチソウ、...
2016年 10月 30日
爽やかな秋晴れ~~~~~ 夏場の作業時は覆面スタイルなのですが、 もうそんな必要はないよね、とタカをくくって、...
2016年 10月 29日
小雨が降ったりやんだり。 気温も低くて、車庫下作業もやる気が起きず、 おとなしく家中にこもってました。 ...
2016年 10月 24日
スッキリさせていたハズのブロックの隙間。 手入れを後回しにしていたら、がっつり増えてました。 もぎ取...
2016年 10月 22日
少しずつ、宿根草や多年草たちの切り詰めをすすめています。 今日はまだ花が残るボックセージと、メドーセージ、風致草...
2016年 10月 21日
庭のヤマボウシ、真っ赤ちんちん。 今週も忙しかったナ。 久しぶりに自宅PC、好調デス♥...
2016年 10月 18日
お久しぶりです。 11日の火曜日に悲しい出来事に遭遇し、 ブログを更新する気分になかなかなれずにいましたが ...
2016年 10月 10日
白は東庭に。 紅紫の斑種は南庭に・・・のハズが フェンスを挟んで隣の畑にお隣さんが斑種を植えちゃって...
世間の方がよく増える、とおっしゃる意味が 今やっとわかりました。 タネが子を増やすんですねー。...
2016年 10月 09日
庭友会合をゆりかごさんちで開催~~~! お昼は秀月さんで海鮮丼~~~~~♥ さらにここで延長戦!! たの...
2016年 10月 08日
爽やかな昨日と真逆の、冴えない天気の土曜。午前は風が強いし、昼近くには雨になるし外仕事できないのでゆるりと過ごすも...
2016年 10月 07日
台風に備えて避難させた鉢たちは まだ元の場所に戻せておらず、これからの3連休で♥ と思っております。 ...
2016年 10月 04日
ネット環境改善♥ 昨夜、相棒に深夜までがんばっていただきサクサク環境になりましたー。 持つべきは相棒!感謝です...
2016年 10月 01日
お天気が回復し、絶好の庭仕事日和になりました。 雨をたっぷり含んだ庭の草は、さくさく抜きやすかった! ...
朝の小雨、いまは小康状態。 予報が外れてあがってくれるとよいな。 今朝のローズマリー ヘリテージの...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
賞品とセリ市 26日の日曜にナーセリー...
ナーセリーガーデンコンテストの結果 ナーセリーさんから電話が...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
ワンコインでうほうほ♥ 19日の日曜日、ガーデン...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
シダーローズ乾燥中 気温差、ほんとに激しいで...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
スモークツリーの紅葉 夕陽に照らされて、いっそ...
リシマキア・ミッドナイトサン リシマキア・ミッドナイト...
エンジェルヘアー(スティパ) 朝日を受けてきらっきらの...