このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 01月 31日
1月の最終日は快晴。 ジギタリスの苗を『ひなたぼっこ』させました。 1花だけ咲いてるオキザリスも。 ...
2016年 01月 30日
雪ぬ埋もれて、雪が消えて 復活したけど、 色悪し。 たった1本のチョロンとした茎が 垂れさがるほどわ...
晴れていても気温が低く、日中もブルブルッ。 とはいえ、1月も末というのに陽が射すだけでありがたや、ありがたや。 ...
2016年 01月 27日
2016年 01月 24日
とうとう本格的に積もってしまいました。 朝の雪はまさしくパウダー。 日中は陽が射しても気温が低いので思うほ...
2016年 01月 18日
冬のあいだにやっておきたかったことの1つ、 エゴの木の剪定。 自然樹形が美しい雑木なので、極力剪定をせずに...
2016年 01月 17日
びっくりな快晴! その分、朝の冷え込みが半端ありません。 西から荒天になってくるとか。 嵐の前の静けさっ...
2016年 01月 16日
オリーブの枝に産み付けられたカマ子の卵。 このほかにもあちこちの枝や幹に産み付けてありました。 金木犀にプ...
2016年 01月 12日
3日前の土曜はポカポカ陽気。 いつかは寒くなるだろう・・・とわかっていましたが ついつい纏っていた枯葉を取り除...
2016年 01月 11日
ビニールで囲ったフレーム温室もどきの中。 モリモリしてるコはオキザリス。 黄色の小花をつけるコです。 ...
2016年 01月 09日
だいちゃんに頂いた、ベロニカ・グレース。 寒さに強い上に、この時期はいい色になるから切り戻しはしなくていいのよ♥...
2016年 01月 04日
今にも雨が落ちそうな曇天。 寒くないので♂散歩のあと、そのまま作業に突入! ぼうぼうに伸びた枝を思い切って...
2016年 01月 03日
雪も降らず、雨もなく・・・のお正月。 今日のポカポカ陽気は、まさに春デス。 お正月休みは明日まで。 何をする...
2016年 01月 01日
雪のない2016のお正月。 しかも暖房要らずで過ごせる日中です。 朝の8時の♂散歩での空には、お月さまも...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
賞品とセリ市 26日の日曜にナーセリー...
ナーセリーガーデンコンテストの結果 ナーセリーさんから電話が...
ワンコインでうほうほ♥ 19日の日曜日、ガーデン...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
クレアオースチン 寒い朝でした~庭のクレア...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
スモークツリーの紅葉 夕陽に照らされて、いっそ...
サルビア・ミスティックスパイヤーズブルー 木曜からネットがつながら...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
庭のすみっこ あと半日で休み~~~~平...