1
2013年 06月 16日
ユーカリに看板
芽吹かないユーカリ… (株元から葉じゃんじゃん新枝がでております) に諦めがついたので、
ようやく上部を切り落としました。
半分切り込んだところで、ここ切ってます!の図 。 ↓ のこぎりわかる?

でもって、幹をしっかり残してココにも看板設置♥

今回は綴りを間違えないように、慎重にスタンプをして
余白にはワイヤーカゴを設置。

夏は水キレをおこすので雑貨を入れて、秋から春の間は雪にも負けないアイビーなどを入れるつもり。
裏面にもスタンプしたんだけど・・幹部分が隠れることを考慮し忘れ。やっぱり、ね。^^;

看板設置後は、鎌とグローブを新調して、やる気満々で草むしりTime!!

一気に片付けたい気持ちはあれど、怠けたツケが大きすぎて
アプローチ周辺だけをスッキリさせてtime out!!!
西庭の菜園花壇製作は、いまだ手つかず。
おーまいがー!!!
ようやく上部を切り落としました。
半分切り込んだところで、ここ切ってます!の図 。 ↓ のこぎりわかる?

でもって、幹をしっかり残してココにも看板設置♥

余白にはワイヤーカゴを設置。

裏面にもスタンプしたんだけど・・幹部分が隠れることを考慮し忘れ。やっぱり、ね。^^;

看板設置後は、鎌とグローブを新調して、やる気満々で草むしりTime!!

一気に片付けたい気持ちはあれど、怠けたツケが大きすぎて
アプローチ周辺だけをスッキリさせてtime out!!!
西庭の菜園花壇製作は、いまだ手つかず。
おーまいがー!!!
■
[PR]
▲
by maybe_k
| 2013-06-16 22:05
| ウチニワ
|
Comments(0)
1