2024年 11月 28日
立ち寄ったHCでうふふ♥徒長多肉さんが10円に値下げされてました。 外超しできそうにないものもある感じですが10円...
2024年 06月 13日
もう真夏日ですってね~職場が変わってから、サクっと冷房がはいるので会社では快適に過ごしています。 この暑さになる前...
2024年 03月 26日
24日の日曜日、庭友さんとナーセリーのセリ市に参加してきました。 素敵な色のオステオスペルマム株元にアリッサムを...
2023年 11月 20日
19日の日曜日、ガーデンコンテストの投票とセリ市参加を兼ねてナーセリーの収穫祭りに行ってきました。 が、投票は前日...
2023年 11月 09日
ポンポネッラのオベリスクが壊れたのでブッシュ仕立てにしようかと思いましたが元気にシュートをだしてビュンとのびていた...
2023年 08月 27日
ナーセリーのワンコイン商品券の期限が今月末まででしたのでセリ市参加もかねて久しぶりにでかけました。 余裕を持って家...
2023年 04月 11日
先週の日曜に小菊の苗を買いました。 いままでは秋咲きしかなくてお盆にお供えできる菊がほしいなぁと思っていたので。 ...
2023年 04月 10日
陽気につられてご近所HCをぶらぶら。何かよい苗ないかなぁ~と見て回っても田舎のHCにはありきたりの植物しかありませ...
2023年 02月 13日
11日の土曜日、久しぶりにセリアへ行ってこれまた久しぶりに心にヒットしたものを見付けました。シールをはがしてしまっ...
2022年 11月 29日
ガーデンコンテストの表彰式に先立ち1年ぶりにセリに参加しました。 戦利品です。 ビオラケースを落とせず、パンジーを...
2022年 11月 14日
買ってもらった!!RYOBIの電ノコうほほ~~い♥ .
2022年 07月 21日
近所のHCが改装をはじめており日ごと処分品が出ております。 興味の無いものには目がいきませんが17日の日曜に覗いた...
2022年 05月 27日
いつも拝見している「ようこそブルーガーデン」さんのブログで紹介されていていいな~~と感じたコレ。ダイソーさんで販売...
2020年 11月 22日
好天の11/22(いい夫婦の日)。やる気満々で家を9時に出発!何が何でも今日はビオラケースが欲しいんだいっ。 で...
2020年 11月 18日
日曜にナーセリーのセリ市でピンク色のコレオプシスを100円にしてもらいました。 1ケースに6~7ポット入って...
2020年 11月 16日
昨日の日曜、開店時間と共に近所のHCへ入店。用事が目白押しなので、用を済ませたらすぐに次の場所へ行かねばならぬとこ...
2020年 11月 15日
最近、菊にちょっと惹かれてまして安さに惹かれて2ポット購入。 処分コーナーに20ポットほどあったでしょうか。1ポ...
2020年 06月 26日
♂用に素敵なバギーを夫が準備しましたが・・・・ 改造するんですって。 今朝は♂も私も、朝まで起きずにぐっす...
2020年 04月 12日
近所のスーパーの広告に花屋さんの「はなまつ」さんの売り出しの記事。隅っこに1品限定で50%OFFのクーポンがついて...
2020年 04月 04日
オルトランが無くなったのでそれだけを求めてHCへ。 オルトランだけ買って素早く帰宅するつもりだったけどちょっとだけ...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
夜のおでかけ 先輩の送別会で駅前へ繰り...
ブルーアイス 1月11日土曜日。警報級...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
アオキ 正月休みの最終日も穏やか...
シラーベルビアナとアメリカコデマリ・.. 今朝は地震の突き上げて目...
シオンと今の庭の様子 10月に入って爽やかにな...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
ブルーアイスの植え替え しなくちゃ、しなくちゃ・...
水仙を縛る 2017年3月19日(土...
アメリカコデマリ・サマーワイン サマーーワインが今年...