2018年 05月 01日
午後の作業は西庭の水仙の堀上から。 植えてから掘りあげたことなく、球根が地上にまで出ている状態を何年も見過ごして...
やらねばと思い続け、できなかった作業の1つ。 君子蘭の植え替え。 ビフォーが無くて、アフター。 花が咲き...
曇り予報を跳ね除けて、空の青はかすんでいるけど本日も好天なり。 丁子草 源平小菊(エリ...
庭いじりが大好きな週末ガーデナー「しゅう」の植物との日々を綴ったブログです。
ブルーアイス 1月11日土曜日。警報級...
アオキ 正月休みの最終日も穏やか...
セリアで見っけ 11日の土曜日、久しぶり...
少々白くなりました 昨夜、少し雪が降った模様...
観葉植物~ドラセナと万年青(おもと) 寒かった昨日の日曜。 ...
スナップエンドウ 富山の正月3日めは曇天で...
シオンと今の庭の様子 10月に入って爽やかにな...
斑入りヤブコウジ 雨日。 冷え込みがない...
シダーローズ乾燥中 気温差、ほんとに激しいで...
ユーフォルビア・チョコラータ こういう朝、好きだー。朝...