岩桔梗
2024年 11月 07日
Commented
by
雅
at 2024-11-10 09:39
x
私もコレは違うと思います
多分『フデリンドウ』
長野の庭にも咲きます
小さくて可愛いです、普通のリンドウの背が小さく色合いも薄く優し気です
多分『フデリンドウ』
長野の庭にも咲きます
小さくて可愛いです、普通のリンドウの背が小さく色合いも薄く優し気です
0
Commented
by
しゅう
at 2024-11-11 12:29
x
雅さん、ありがとうございます。
長野のお庭にも咲いているのですね。
たしかに、桔梗ではなくリンドウの花付きです。
気になるところが「小さくて」のところですが花のサイズでしょうか。
花丈は鉢植えは30cm弱で、そこそこ自立。
影の所にうえてあるのは40cm以上で自立できず、地面に倒れ込んで咲きます。
こんど、全体像を撮ってみますね。
長野のお庭にも咲いているのですね。
たしかに、桔梗ではなくリンドウの花付きです。
気になるところが「小さくて」のところですが花のサイズでしょうか。
花丈は鉢植えは30cm弱で、そこそこ自立。
影の所にうえてあるのは40cm以上で自立できず、地面に倒れ込んで咲きます。
こんど、全体像を撮ってみますね。
Commented
by
雅
at 2024-11-11 16:18
x
丈が40㎝もあるのでしたら、フデリンドウではありませんね
それに、長野に咲くフデリンドウは10㎝くらいですし春に咲きます
40㎝もあって秋に咲くのならササリンドウ
ササリンドウと言う名はないらしく
まぁ、一般にリンドウなのだそうです
しゅうさんの花はとても可愛いし綺麗だし、いいんじゃなぃ
でもやっぱり・・・イワギキョウは花の付き方が違うのでそれではないと思う。。。
それに、長野に咲くフデリンドウは10㎝くらいですし春に咲きます
40㎝もあって秋に咲くのならササリンドウ
ササリンドウと言う名はないらしく
まぁ、一般にリンドウなのだそうです
しゅうさんの花はとても可愛いし綺麗だし、いいんじゃなぃ
でもやっぱり・・・イワギキョウは花の付き方が違うのでそれではないと思う。。。
Commented
by
しゅう
at 2024-11-13 22:09
x
雅さん、フデリンドウは10cmくらいなんですね。
リンドウもいろいろな種類があること、今回で勉強しました。
キキョウでないことはハッキリわかりました。
雅さんが可愛いといってくれているので「リンドウ」でいきます!
でも来年の今頃、また同じこと言ってるかも~^^;
リンドウもいろいろな種類があること、今回で勉強しました。
キキョウでないことはハッキリわかりました。
雅さんが可愛いといってくれているので「リンドウ」でいきます!
でも来年の今頃、また同じこと言ってるかも~^^;
by maybe_k
| 2024-11-07 23:12
| 植物
|
Comments(4)