近況を添えて

あわあわしている間に、アジサイの季節。

先月末に母の入院が決まり、その直前に兄が緊急入院してしまったせいで、母の入院の付き添いや病院からの呼び出しで、1年分以上の里帰り兼金沢通いをしておりました。
仕事も四半期に一度のピリピリした一番神経を使うとき。
ただでさえ仕事量がてんこ盛り状態の中、時間たりないぞ~~~!!
という日々を過ごしているせいで、自分の体調にも異変を感じ検査をしたりで、ココロに余裕がありません。
1つだけでも大きなストレスなのに、複数重なるなんてね。
今週は姪孫まで入院・手術と、実家は私以上に大騒動になっております。
母の状態は検査待ちもあって、今週の見舞いはお休み。
庭はいい時をやり過ごしてしまい、オルレアやリクニスは種への移行期。
アメシロ発生だけには出勤前に目を光らせおり、その甲斐あって早期に対処できています。
こんな中でありがたいのが、毎年大発生するお隣の木が無害であること。
去年までのおせっかいが、実を結んだのかな??
ともあれ油断はできませんが、負担軽減なので大助かりです。
ただ、今だに悩ましいのが『モグラ』。
勢いづいてまして、気が付けばこれから盛りのデイリリーの根が食い尽くされていました。
フリマの残り苗にあったデイリリーは、いらない・・・とご近所さんにすべて譲ってしまったので、我が家には手持ちなし。
ま、空いた場所はいつか何かを植えましょう。
という、近況です。
UPの停滞は上記の理由だけでなく、長年愛用のデジカメが壊れてしまったせいでもあります。
新しいデジカメを買う予定にしていますが、夫はせっかくだから一眼レフにしたら?って。
そういうわけでただいま選定中です。
今週の頭で、仕事のピークが一旦おさまります。
そしたらまた、こまめにUP・・・できるかな~~???
.