芽吹き
2009年 01月 01日
雪のないお正月を迎えました。
穏やかですが初日の出は拝めず1日中曇天。
寒さだけは一丁前で、なんだか中途半端な気もしますが・・・十分ありがたいお天気です。
そしてこんな季節に・・・こうして新しい芽吹きを感じることができるのはありがたいこと。
むくむく♪って感じです。
今年も変らず、どうでもいいようなことをこうして書き並べますが、
どうぞ本年もよろしくお願いします♪
******************************
ということで新年の最初の共同作業?は初詣!
定番の芦峅雄山神社へ参拝してきました。
朝の9時を過ぎていると言うのにこの薄暗さ。
車の中から外の景色を撮りました。
毎年こうして見上げて、独り満足する私。^^
例年ほどマイナスイオンを感じないような・・・。
しかも雪、少ないし。
赤い祠にもお参りに♪
いつもはこの階段が雪で埋もれて上りくだりも命がけなのに・・・今年はしっかり階段が現れてます。
例年ほどマイナスイオンを感じないような・・・。
しかも雪、少ないし。
赤い祠にもお参りに♪
いつもはこの階段が雪で埋もれて上りくだりも命がけなのに・・・今年はしっかり階段が現れてます。
境内内の一番奥の祠に向かう夫と杉の木とツーショットのおいら♪
♂のおすまし・・・しつけの行き届いた立派なワンコに見えたりして?!(笑)
ただし・・・今年も「絶対カメラ目線をするもんか!」の信念は曲げていない模様です。
.
by maybe_k
| 2009-01-01 23:20
| 植物
|
Comments(0)